MENU

時間が足りないワーママにおすすめ|時短家電・三種の神器

当ページのリンクには広告が含まれています。

ワーママはやることがいっぱい!
仕事に、家事に、そして育児。

この中で、1番手っ取り早く解決できるのが〝家事〟ですよね!

家事をやらなくて済む家電を取り入れたら、負担が減って「やらなきゃいけないストレス」から解放されました。

この記事では、ワーママ三種の神器を紹介します。

目次

時間が足りないワーママにおすすめ【時短家電・三種の神器】

この記事で解説するワーママ三種の神器はこちらです。

  1. ガス衣類乾燥機 →洗濯物干しからの解放
  2. 食器洗い乾燥機 →食器洗いからの解放
  3. ルンバ →平日の床掃除からの解放

順番に解説していきます。

①ガス衣類乾燥機 乾太くん

乾太くんを購入してから、洗濯物へのストレスがなくなりました。

乾太くんとは

乾太くんはガスの温風で乾かすのであっという間に乾きます。

乾燥時間は、洋服の素材によって違いが。

冬物の厚い素材を乾かすには少し時間がかかりますが、それでもドラム式洗濯機の半分以下で乾きます。

  • 夏物 → 約50分
  • 冬物 → 約80分

温風を当てて乾かすのでシワが伸びやすいのがいいですね!

綿だと少しシワっぽくアイロンした方がキレイに見えますが、力を入れて何度も何度もアイロンを当てる必要はないので、家事の時短にも!

乾太くんは乾燥させるために80℃以上の温風を出しているので臭いの素の「モラクセラ菌」が育たずイヤな臭いはまったくしません。

でも乾かし過ぎないから天日干しのときよりふんわり乾きます。

天気を気にする必要がなくなった!

台風が来ていても、吹雪でも関係なくお洗濯できます。
梅雨時期の「今日も雨か…」のガッカリ感とストレスからおさらばできたのは嬉しい!

子どもの大量の洗濯物にも前向きに

食べこぼし、おもらし、泥遊び…毎日大量の洗濯物がでます。
でも乾燥機があれば、自分でやることはスイッチ押すだけ。本当にラクになります。

取りこむ必要がないから省スペース

家を建てるときに洗濯物を一時取り込んでおくスペースを作りましたが、乾太くんがあるので一度も使っていません。

帰りが遅くなっても安心なのも嬉しいですね。

洗濯物を干すことがイベント化する

とはいえ休日には外干しもします。

娘が喜んで手伝ってくれるので、洗濯物干しがイベントのように楽しめます。

https://aomura-note.com/kanta/

②食器洗い乾燥機

食洗器ってこういうもの

食器を洗う&乾燥させることに特化した家電。
システムキッチンに組み込むビルドイン式と、据え置き型の2種類があります。

導入して変わったこと

食事がおわったら、食器をサッと水ですすいで食洗機に並べるだけ。
手で洗う手間が減るので確実に時短です。
こまごました小皿、ベトベトのカレー皿を自分で洗わなくていいのは助かりますね。

殺菌効果

最後に温風で乾かすため殺菌効果があります。
食洗器OKのまな板も一緒に洗ってしまえば、次に料理するときに清潔な状態でご飯が作れます。

水道代も削減

パナソニックによると、食洗機の場合は、手洗いの1/9の水の量で済むそうです!
節水効果もあり、水道代も削減できてお得、そして水という限られた資源も大切にできます。

入りきらないときもある→大きいものを買うべし

とはいえ、入りきらないときは手洗いしています。
4人家族なので4~5人用を購入しましたが、もっと容量は大きくても良かったかもしれません。

あと、食器を入れるのにコツが必要です。
軽いものだと水圧でひっくり返っていたり、間違えた向きで入れてしまうと洗えていなかったりするので、慣れるまで試行錯誤でした。

また、フライパンなどの調理器具は基本的に手洗いです。

③お掃除ロボットルンバ

ルンバってこういうもの

買うなら、ルンバi7がおすすめ。

  • 間取りを学習して記憶するので、掃除する場所と時間の指示ができる
  • 各部屋をマッピングして効率的に掃除ができる
  • カメラが内蔵されているので余すところなく掃除してくれる

導入して変わったこと

生活していると髪の毛が落ちたり、なぞのゴミがおちていたりしますよね。
特に髪の毛は気になるので、我が家では2日に1回ルンバを使っています。

仕事に行く前にスイッチを押しておくと、仕事から帰ってきたらキレイに掃除されているので、部屋の汚さに対するストレスが減ります。

2日に1回でも、ものすごい量のホコリを回収してくれます。
どこにこんなにあるのかというくらい溜まります。

お手入れ簡単→ごみを自動で取ってくれるものも

主なお手入れ

  • ダストボックスにたまったゴミを捨てる → 使うたびに行う
  • 本体の隙間につまったホコリの除去 → 月一くらいで行う

ルンバの中には、ダストボックスに溜まったホコリを自動で取ってくれるクリーンベース付きのものがあります。
クリーンベースには60日分のホコリが貯められるので、お手入れの回数はグッと減りますね。

音が気になるかも

壁に近づくとスピードを落とすので、ぶつかる音は静かです。
ですが、掃除中の音は割と大きいです。

普通に掃除機をかけている時と同じくらいうるさく、テレビの音は聞こえなくなります。
ただ、寝ている赤ちゃんのベッドの下を掃除させたときは、赤ちゃんは起きませんでした。

家具の上げ下げが必要

イニングのイスや、コードに引っかかると動けなくなるので、あらかじめ床から撤去します。
仕事に行く前に高いところに上げていき、帰宅後に下ろさないといけない。

面倒さがあるので、仕事が忙しそうな日は使わないですね。

角は苦手

ルンバをかけても完璧にはきれいになりません。

80点くらいの出来ですね。
四隅や、ドアのローラーの隙間に入り込んだゴミは取れないので、別途掃除機をかける必要があります。

ワーママ三種の神器:まとめ

ワーママ三種の神器をまとめます。

  • 洗濯物干しは、乾太くんに任せる
  • 食器洗いは、食洗機に任せる
  • 平日の掃除は、ルンバに任せる

どの家電でも、『やらなきゃいけない』ストレスから解放されることが大きなメリットです。

働いていると、やらなきゃいけないことに優先順位をつけてこなしていきますよね。

別に部屋を掃除しなくても、死ぬわけじゃないんです。
掃除は後回しでも構わないんですが、自分以外の誰かが代わりにやってくれると助かるんですよ。

それが、家電で叶うんです。
家事は家電に頼って、手を抜きましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

目次