MENU

「自主性がない」と言われた時に気をつけること。

当ページのリンクには広告が含まれています。

「もっと自主性をもって仕事しなさい。いつまでも先輩のおんぶに抱っこで甘えていられないよ。」

こんなふうに自主性がないと指摘された経験はありませんか?

  • 自主性を持てって言われてもどうすればいいの?
  • どうやったら持てるの?
  • そもそも自主性ってなに?

この記事では、こんな疑問に答えます。

1番上に書いてあるセリフは、私が実際に上司から言われた言葉です。

これから解説する働き方に変えたことで、同じ上司から「いい方向へ変わった」と言わせることに成功しました!

自主的に動くにはどうすればいいか知りたい人は、最後まで読みすすめてくださいね。

目次

「自主性がない」と言われた時に気をつけること。

自主性をもって働くには、どんなことに気をつければいいのか見ていきましょう!

ざっくり自主性とは!

「自ら考え、率先して動くこと」を指すそうです。

ここでは、自分の頭で考えて行動することと解釈して進めていきます。

自主性がないと言われる働き方とは

自主性がない人は、こんな働き方をしていることが多いです。

  • 言われたことだけをやる
  • 自分から学ぼうとする姿勢がない
  • 当事者意識がない

言われたことや、割り振られた仕事をこなすだけ。

側から見ると、仕事にやる気がないように見えますよね。

以前の私がそうでした。

自主性をもって働くために気をつけたこと

自主性を持つためには、自分の頭で考えることが第一歩です。

まずは、疑問を持つことから。

  • この仕事をやる意味は何だろう?
  • この仕事のゴールは何だろう?
  • 今よりもっと効率のいい方法はある?

言われるがまま仕事してきたのをやめて、その仕事をする意味とゴールを考えましょう。

そして、ゴールへ向かうのに今よりも効率のいいやり方を探します。

まずは自分が毎日やっている仕事から見直していきましょう。

少しずつ視野を広げてみる

自分の仕事を見直したら、もう少し視野を広げてみます。

  • もっとお客様に喜んでもらえる企画はある?
  • この商品を知ってもらうにはどうすればいい?

こんな感じに、会社全体を見て、改善できることを探してみましょう。

仕事のやる気が出てくるメリットもあります。

ただ、自分の手の届く範囲でできることに絞らないと、行動にうつせないので注意です。

上司にアピールする

改善案ができたら、上司に相談しましょう。

これが大切です!

ただ考えてるだけだと、自主性をもてるようになった所を見てもらえないのでアピールは必ずしてください。

改善案にOKが出たら実行していけばいいですし

もし許可がもらえなくても、自分の頭で考えるクセそのものは自分の力になります。

自主性をもちたいなら

自分のやっている仕事の意味を考えよう!

雑用でもいいですよ!

今よりいい方法を思いついたら行動に起こしてみましょう。

自主性をもって仕事するようになった後の人付き合い

自分の頭で考えて行動するようになると、人間関係に変化が起きるかもしれません。

職場の交友関係が変わる

自主性をもって行動するようになると、ずっと仲良くしてきた同僚と話が合わなくなるかもしれません。

自分が変わったことで、起こる変化ですね。

これまで仲良くしてきた人たちと距離を感じたら、新しい交友関係を広げましょう。

孤独でもいられる自信をつける

新しく交友関係を広げようと思っても、仲間ができない場合もありますよね。

仕事なので1人でも平気と思えるならOKですが、孤独がツラいなら自信をつけましょう。

「この知識なら誰にも負けない」というものがあると自信になります。

私は、会社で売っている商品のカタログと取説を読みこんで、自分専用のカタログを作りながら知識を詰めこみました。
自作すると覚えられるのでおすすめです。

自主性がないと言われた時に気をつけること|まとめ

自主性をもつ簡単な方法をまとめます。

  1. いまの仕事の意味とゴールを考える
  2. もっと効率的なやり方を考える
  3. 改善する

もし改善案が通らなくても、自分で考えて行動することに意味があります。

1度でも行動することができれば、これから何度でもできるようになりますよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次