MENU

【体験談】耳が詰まった感じに!原因はストレス?【一時的な治し方を紹介】

当ページのリンクには広告が含まれています。

ある日突然、耳が詰まった感じになり困ったことがありませんか?

標高が高いところに行ったときや、飛行機に乗ったときに起きるような、耳の閉塞感がずっと治らない…。

この記事を書いている私も6ヶ月間、耳の閉塞感に悩んだことがあります。

ここからは一時的な対処法と、どうしたら解決したのかを説明していきます。

この記事は医療知識のない人間が書いています。
1つの参考として読んでくださいね!

目次

耳が詰まった感じに!原因はストレス?

ストレスから耳が詰まったようになり、それが5ヶ月間続きました。

耳が詰まった感じとは?

耳が詰まった感じとは、高所に行ったときに耳に空気が詰まったようになるあの感じです。

周りの音が聞こえにくくなるものの、聞き取れなくなる訳ではないですよね。

聞き取るのは問題ありませんが、困るのは自分の声が耳の奥で反響することです。

どれくらいのボリュームで話せばいいのか分からなくなります。

自分では大きい声で話しているつもりでも、相手には聞こえていないこともあり、話すのが辛くなります。

耳が詰まった感じを一時的に治す方法

耳が詰まった感じを一時的に治す方法はこちらです。

  1. 耳抜きをする
  2. リンパを流す

耳抜きをする方法は、鼻を摘んでフンッと鼻から息を出すように力を入れます。

リンパを流すのは、耳たぶの後ろのくぼみを「グッ」と押し、そのまま首筋をリンパに添って鎖骨まで流します。

私の場合、耳が詰まった感じになったばかりの頃は効果がありました。

耳が詰まった感じの原因はストレス?

一時的に治っても、またすぐに耳が詰まった感じに戻るのが半年間続きました。

それが、ある日突然治りました。産休に入ったからです。

ストレスの原因である職場から離れたことが理由だと思います。

産休に入った日の朝、起きたら治っていました。

耳鼻科にかかっていましたが原因はわからないままです。

ストレスが原因だったのかは不明ですが、出社しなくていい状況は精神的に解放された気分でした。

https://aomura-note.com/mushisare-master/

職場の人間関係でストレスをためない方法

職場の人間関係でストレスを感じている人は多いです。

ストレスを溜めない方法を解説します。

①いい人をやめる

職場で嫌われたくないから、頼みごとを断れないことありますよね。

私もそのタイプで、頼まれたことは無理してでも引き受けていました。

でも、それだと自分だけが大変で、結局ただの便利屋です。

本当に忙しいときの頼まれごとは断りましょう。

②自分の感情を表現する

自分の感情は表現した方が、いい人間関係が作れます。

感情を表に出さないようにすると、敵とか味方とかに関係なく、親密な人間関係をつくれない人だと判断され、誰からも嫌われないけれども、誰からも好かれないという、砂漠みたいな人生になってしまうのです。

引用元:「超報復力」メンタリストDaiGo著

職場で自分の感情を出す人を見ると、大人気なく感じていい印象がありませんでした。

でも自分の感情を表現すると、変に気を使わずにコミュニケーションできることがわかりました。

人の顔色をうかがってしまって人間関係が疲れるという人は、自分の感情を出してみるとラクになりますよ。

思い出しモヤモヤがなくなります。

③人間関係のストレスを愚痴らない

自分の感情を表現するのはOKですが、愚痴を言うのはやめましょう。

職場の人間関係でイラッとしたことがあっても愚痴は言わない方が、早くイライラを吹っ切れます。

言葉に出さなければ、心が乱れるのはイラッとしたときだけ。

嫌なことを考えるのはそこでおしまい!

愚痴を言うことをやめると、スルーのレベルが上がりますよ♪

耳が詰まった感じに!原因はストレス?:まとめ

耳が詰まった感じが続くときの一時的な治し方をまとめます。

  1. 耳抜きをする
  2. リンパを流す

耳が詰まった感じが続くときは、まずはお医者さんで診てもらってくださいね!

私のように、診てもらっても原因がわからない場合があるかもしれません。

私はストレスの原因から離れることで解決しました。

人間関係のストレスを溜めないようにする&ストレスを活用する方法は「超報復力」が参考になります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次