MENU

職場で自分の悪いうわさを聞いてしまったら【結論:相手にしない】

当ページのリンクには広告が含まれています。

「あいつは仕事にやる気がなくなったから、俺が肩代わりすることになったんだよ。」

事実ではない噂を流されたら、悔しくて、火消しに回りたくなります。
「みんな信じたんだろうか?」と不安にもなりますよね。

噂を流した張本人に対しては怒りも…!

この記事では、自分の悪いうわさを流されたとき、どのように動くべきか、またどう考えるべきかを解説します。

目次

職場で自分の悪いうわさを聞いてしまったときの対処法

悪い噂はあっという間に広がります。
いい話はあまり聞かないのに、不思議ですよね。

この現象は「ネガティビティ・バイアス」という言葉で説明できます。

悪いことは、よいことよりも重要だと感じられる。そのためネガティブな情報は、ポジティブな情報のおよそ二倍強く私たちに作用する。

引用:News Diet ニュースダイエット/ロルフ・ドベリ著

これは、人間の持っている本能なので仕方ないようです。

噂を流した本人への対応

自分の悪い噂を流した本人への対応は、相手にしないでスルーすることです。

イライラする気持ちはわかります。
「なぜ、ネガティブな噂を広めたのか」と問い詰めたくなりますよね。

でも、でもとにかく相手にしないんです。

職場で大切なのは〝信頼〟

仕事における人間関係は、共通の目的を達成するために築かれています。

好きとかキライとか、感情で動く人間を信頼できますか?

できないですよね。

それは周りで見ている人たちも気づいているので、放っておいても自滅します。

不当にネガティブな噂を流すような、信頼できない人は相手にするだけ損です。

私たちがやるべきこととは

私たちに出来ることは、スルーして仕事に取り組むこと。

「気にしない」と心に決めて、誠意を持って仕事に取り組んでいれば、いい方向に変わっていきます。

噂に対してどんな対応を取ったかも、仕事への姿勢も、周りは見ています。

噂を信じられたか心配

気にしないと決めても、こんな風に悩むかもしれません。

  • みんな噂を信じた?
  • 自分はやる気がなくなったと思われている?

この悩みへの結論は、みんなそこまで気にしていないので大丈夫です。

というか、どうでもいいと思っています。

考えてみてください。
これまで耳にしたウワサで、今でも覚えているものがありますか?

ないですよね!

他人がどうしようが、どんなトラブルを起こそうが、自分に関係なければ覚えている必要がないからです。

だから、周りの無関係な人たちは、もうすでにウワサ自体忘れていると思いますよ。

万が一、周りの人が噂を信じてしまったら

でも、万が一ウワサを信じられていたら、それは日頃の行いが原因かも…。

日頃から、まわりの信頼を得られていれば、悪い噂を信じる人はいません。

だから今こそ、信頼を勝ち取るときです。

ハードルはかなり低くなっているので、ちょっと頑張るだけでいい評価になりますよ!

粛々と仕事に取り組みましょう。

相手に対して、怒りが収まらないとき

会社に行くと、噂を流した相手と仕事をしないといけない時がありますよね。

表面上は取り繕えても、心の中ではいろいろな感情があふれます。

  • 私の何がいけなかったのか
  • 嫌われることをしたのか
  • だが文句を言われる筋合いはない

この感情をおさめて、スルーできる様になる方法を紹介します。

感情を紙に書き出す

感情を言語化することで、気持ちをコントロールしやすくなります。

  • 嫌われることをしたのも私が(少しは)悪い(かも)。
  • 関係がうまくいっていると思っていた相手に、悪口を言われて悲しい。
  • 挨拶もしてくれなくて悲しい。

こんな感じで。

自分の感情を書き出すと「自分は悲しかったのか」と俯瞰して見られるようになり、当事者なのに、小説を読んでいるような気分で捉えられるようになります。

古くさい方法に思えるかもしれませんが、効果ありました。

人に見せるわけではないので、思うがままに書き続けるのがコツです。

悪いウワサに人生を左右されるのはもったいない

相手を黙らせる近道は、自分が仕事で成果をあげること。

直接文句を言って物理的に黙らせたとしても、同時に周りからのあなたに対する信頼はなくなります。

もったいないです。
悪いウワサを流す人に、自分の人生を左右されるなんて。

「気にしない」と心に決めたら、同じ土俵に上がらず、自分のことだけに集中すること。

また、その相手とは、今後いい関係を築くことは出来ません。
関係は終わりにして、挨拶するだけの対応で十分です。

親しい人たちが理解してくれていればいい

大切なのは、親しい先輩・親しい同僚・直属の上司の数人がわかってくれているか。

親しい人たちは、あなたの悪いウワサなんて信じないでしょう。

会社は敵だらけだと感じたら、家族とか友人とかでもいいですよ。

自分の近い人たちが信用してくれていれば十分です。

悪いウワサの対象になったら査定される訳ではないし、ウワサを流した人に雇われている訳でもありません。

だから放っておきましょう。
(悪いウワサを流すようなヤツは査定してほしいですが。)

気持ちは負けずに、頑張ってください。
応援しています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次